-
季節限定商品です
- 販売期間:5月12日~ *在庫無くなり次第販売終了となります。
こだわりの詰まった急須と伴に、日本茶の旬を贈る
夏も近づく八十八夜…。日本人なら誰もが一度は耳にしたことのある日本茶の旬を告げる歌。 葉茶屋のこだわりが詰まった新茶の味わいは、格別のおいしさです。
一保堂スタッフならどういう人に贈る?
新生活を始める二人の結婚のお祝いに。
一保堂の新茶とは?
山の厳しい寒さに耐え、春の変化しやすい気候のなかでも しっかり成長した”新芽の逞しい生命力”を新茶としていただきます。 “青々しく若々しい”摘みたてならではの新茶特有の“初夏の味わい”は、 穏やかな味わいを主とする通年販売の煎茶では楽しめない貴重なもの。 熱めのお湯で淹れたり、水から抽出したり、いろんな方法で試して 味や香りの変化を楽しみましょう。
繊細な味わいの表現が上手
軽くて、手の動きが伝わりやすい。このサイズだと、玉露や煎茶の繊細な味の表現もお手のもの。
最後の一滴まで、注ぎやすい
小さな急須に、たくさんの穴が開いた茶こし。おいしさが詰まった最後の一滴まで、注ぎやすい。
急須の中がよく見えて、洗い残しなし
内側に明るい色の釉薬をかけました。淹れる時も、淹れた後も中の様子がよく見えます。

- 宇治本場新茶 小缶・焼締め急須(萬古焼)
- 箱 : 幅23.2×奧行10.5×高さ14.0(cm)
- <セット内容> :
【宇治本場新茶】
・内容量:104g
・賞味期間:150日(開封前)
【急須】
・容量:約240ml
・産地:三重県
・本体:口径約6.5×高さ約8.0(cm)(持ち手・注ぎ口除く)