
どういう贈り物?
ほどよい味わいバランスの玉露と煎茶の組み合わせ。「急須はお持ちだけれどお好みが分からない…」また「きっと一保堂のお茶は初めて」という方に贈りたいセットです。
味わい
海のような香りと、穏やかな甘みを感じる玉露「鶴齢」。スキっとした爽快な香りが広がり、甘みと渋みのバランスがほどよい煎茶「正池の尾」。どちらも飲み応えがありながら、あと口は軽やかな印象です。
暮らしの中での楽しみ方
淹れ方次第で、まろやかにも軽やかにも楽しめる銘柄の組み合わせ。お料理と合わせていただく時は熱湯で淹れて軽やかに。食後には少し冷ましたお湯で淹れて、まったり楽しむのもおすすめです。
一保堂スタッフならどういう人に贈る?
一保堂のお茶ははじめて、という友人に。小さい缶のセットで、玉露も煎茶も急須約8回分。ちょっとずつ楽しめる量なので、初めてさんにも安心してお渡しできます。
お集まりにも
気軽なお食事と
何かしながら
食卓のお茶に

- 玉露 鶴齢・煎茶 正池の尾 (小缶)
- ■サイズ : 幅14.8×奥行7.1×高さ12.6(cm)
- ■内容量 : 玉露「鶴齢」80g、煎茶「正池の尾」85g
- ■原材料 : 緑茶(国産)
- ■賞味期間 : 180日(開封前)