新茶日記2025
2025/04/21

新茶日記2025

2025年の新茶をお届けできるまで、
あとひと月ほど。
今年はどんな新茶に出会えるでしょう…
心待ちに、いまの茶畑の様子などお伝えしてまいります。

2025年新茶 予約商品一覧


【穀雨(こくう)】

2025年4月20日 天気:曇のち雨
夏日もあった暑い週末。
春の雨と、お日さまのチカラで
新芽たちも元気100倍。
グングン成長中!


【雨あがり】

2025年4月14日 天気:晴のち曇
茶畑の表面にふわぁっと
マーブル模様のように広がる蛍光グリーン。
光を放っているように見えるお茶の新芽たち
神々しい風景です。

今年は桜もゆっくりめ、長く楽しめますね。
お茶の新芽も桜と同じくゆっくりと成長しているようです。
健気でかわいらしいですね。


【ぽかぽか陽気】

2025年4月12日 天気:晴
青空に向かって、一斉に葉を広げる新芽たち。
お日様の光をめいっぱい受けて気持ちよさそうです。

この時季が巡ってくると毎年同じことを思いますが、
新芽の儚さと逞しさ、植物の生命力、
自然の営みに深く感動します。

今日は半袖で過ごせるほどのいいお天気
新芽の生育も順調です。


【萌芽宣言】

2025年4月4日 天気:雨のち晴
新芽の萌芽(ほうが)宣言がありました。
今年は平年並みの報せだそうです。

少し寒い日が続きますが、
よいお茶に育ちますように!


【春を待つ】

2025年3月31日 天気:晴
いまにも芽吹きそうなチャノキたち。
けれどまだちょっと寒そうな茶畑です。
今年の冬はとても寒く、長く、
たっぷり休んで英気を養えたかも知れませんね。

Instagram @ippodotea X @ippodo_tea_jp