お菓子の受け皿や指をぬぐうための和紙の束
主に着物の懐に入れて持ち歩き、お茶席でお菓子をいただくときの受け皿などに使うものです。一保堂ではお稽古からご普段にもお使いやすい通常サイズ(14.5×17.5㎝)でご用意しております
一保堂スタッフはどう使っている?
お茶席はもちろん普段使いにも。会社デスクの引き出しには1束。差し入れの小さなお菓子を取り分けたりする際に便利。
松竹梅の透かし絵
ご普段用からお茶席、お稽古でも使いやすく、松竹梅の透かし絵が入っています。

- 懐紙
- サイズ : 14.5×17.5(cm)
- 内容量 : 30枚入
- 産地 : 日本